夏といえば冷たいアイス!でも今年の私の注目は、ただのアイスじゃありません。
その商品がこちら!!
「菓匠ささやの葛アイス」です。

このアイス、実は”溶けないアイス”なんです。
今回は、そんな”溶けないアイス”こと『菓匠ささやの葛アイス』この商品についてご紹介していきます!
溶けないアイスって本当にあるの?
本当にあります。
しかも口に入れた瞬間にぷるっとほどける”新食感”なんです!
その秘密は和菓子に使われる「葛(くず)」にあります。
葛は、ゼリーのように形を保ちつつ、やわらかくほどける性質があり、この特性を活かして作られたのが葛アイスです。
室温でも形を保ちやすく、カチカチにならず、アイスとゼリーの間のような不思議な食感が楽しめます。
どんな味が楽しめるの?
味は全部で7種類あります。
1.いちごー甘酸っぱく、果肉感たっぷり。夏らしい爽やかな味わい
2.白桃(もも)ー上品でふんわり香る甘さ。葛との相性抜群!
3.梨ー後味すっきり。シャキッとした果汁感がたまらない
4.マンゴーー濃厚でトロピカル。南国気分を味わえる
5.小豆(あずき)ー和の王道。やさしい甘さとモチッと感がクセになる
6.青りんごーフレッシュで爽快な酸味と甘味
7.ラムネー夏祭りを思い出す爽やかな味
どれも個包装&冷凍保存なので、食べたいときに1本ずつ取り出せるのも便利です。
葛きりってそんなに魅力的なの?
葛きりは和菓子好きにはたまらない魅力を持っています。
奈良や吉野で古くから作られてきた葛は、透明感とつるっとした喉ごしが特徴。
葛アイスでは、このなめらかさとモチっと感がしっかり感じられ、普通のアイスとはとは違う”食べ応え”を味わえます。
最後のひとくちまで形が崩れにくく、見た目の美しさも長持ちします。
贈り物にも最適!
上品な見た目と涼しげなパッケージなので、お中元や夏の手土産にぴったりです。
冷凍庫から出してすぐに食べられるので、贈られた側も手間いらず。
「なにこれ!美味しい!」と驚かれること間違いなしです!
今年の夏、一番食べたいアイスは?
私の答えは間違いなく「菓匠ささやの葛アイス」です。
溶けないユニークさ、新食感、選べる7つの味、そして葛の魅力。
どれをとっても他にはない夏スイーツです。
暑い日にひんやりぷるっとした食感を味わう瞬間を想像するだけで、幸せな気持ちになります。
まとめ
「溶けないアイス新食感!菓匠ささやの葛アイス」は、この夏ぜひ食べてほしい逸品です。
結論、食べる前からワクワクする魅力が詰まっています。
暑い夏は、冷たくて美味しい溶けないアイスを食べて夏バテ回避していきましょう!
